【体験談】コロナでクビ!チャットレディを始めたら案外稼げた件

コロナでバイトを失った24歳フリーターの体験談。チャットレディの1日体験で1万円を稼ぐことができ、今では事務所と自宅で続けています。

【体験談】コロナでクビ!チャットレディを始めたら案外稼げた件

私はさき(仮名)、24歳のフリーターで都内のカフェで働いていました。

しかし、コロナでバイトのシフトが激減し、最終的には職を失ってしまいました。

焦って求人を探しても、どこも募集なし。バイトすら決まらず、貯金がどんどん減っていく…。

そんな時に見つけたのが、”チャットレディ“の求人でした。

仕事を失い、新しい働き方を探す

仕事を失い、新しい働き方を探す

コロナでバイトがなくなり、生活に不安を感じる中、新しい仕事を探すことに。

飲食業界の厳しさを目の当たりにしながら、意外な仕事を見つけました。

コロナで仕事を失い、バイト探しを始める

コロナ前は都内のカフェで週5日シフトに入り、月18万円ほど稼いでいましたが、コロナの影響でシフトが激減。

最初は「一時的なものかな?」と思っていたのですが、状況はどんどん悪化し、ついにはお店自体が閉店してしまい、仕事を失いました。

「すぐに新しいバイトを探さなければ」と思い、求人サイトを見ましたが、飲食業界はどこも厳しく、募集自体が少なくなっていました。

「同じ飲食業で働きたいのに、バイトすら決まらない…」

家賃や生活費を考えると、のんびりしている余裕はありませんでした。

求人サイトでチャットレディを見つける

バイト探しをしているうちに、「高収入」「完全在宅」「未経験OK」と書かれた求人が目に入りました。

「チャットレディという仕事を聞いたことはありましたが、本当に大丈夫なのか不安でした。」

最初は抵抗がありましたが、気になって調べてみると、「事務所に通いながら安全に始められる」 という情報を発見。

実際に口コミや公式サイトを見ても、しっかりしたサポートがあるようだったので、「とりあえず応募だけでもしてみよう」と軽い気持ちでエントリーしました。

すぐに事務所から連絡があり、面接を受けることに。

事務所での面接・登録

面接当日は緊張しましたが、事務所の受付の女性がとても親切で、「普通のバイトと変わらない雰囲気だったので、少し安心しました。」と感じました。

チャットレディの仕組みや報酬体系、働き方について詳しく説明してもらい、「ノルマなし」「顔出しNGでもOK」ということも知って、少し安心。

私が登録した事務所はこちら → アスタリスク.network

「とりあえず一日体験してみますか?」と言われ、試してみることにしました。

初めてのチャットレディ体験

初めてのチャットレディ体験

半信半疑のまま、チャットレディとしての初めての一歩を踏み出しました。

しかし、何をすればいいのかわからず、戸惑いながらのスタートでした。

何をすればいいかわからず、ひたすら待機

登録を済ませ、いざ1日体験スタート!

しかし、実際にカメラの前に座ってみると、何をすればいいのか分からず、とりあえず待機しました。

「これでいいのだろうか?」と不安になりながらも30分…1時間…と時間が過ぎていきました。

それでもお客さんがまったく来ない!

「やっぱり向いていないのかもしれない」と諦めかけたその時、スタッフの方が声をかけてくれました。

ちょっと衣装を変えてみるといいかも!

こういう動きやポーズをすると、お客さんが入りやすいよ!

プロフィールの書き方を少し変えると効果があるよ!

アドバイスを受けて、言われた通りに少しずつ改善してみることに。

初めてのお客さんと会話が弾む

すると、ついに最初のお客さんが入室しました。

「うわ…なんか緊張する…」

ドキドキしながら会話を始めてみると、そのお客さんはとても優しく、「初めてなんです。さきって言います。」と伝えると、「そうなんですね。じゃあのんびり話しましょう。」と気さくに話しかけてくれました。

最初はとても緊張していましたが、会話を続けていくうちに少しずつリラックスできるようになり、気づけば2時間も話していました。

その後も数人のお客さんと話し、合計4時間ほど配信を行いました。

体験してわかったこととこれから

体験してわかったこととこれから

1日体験を通じて、想像以上に稼げることに驚きました。

体験ボーナス込みで1万円稼げた!

1日体験の結果、体験ボーナスも含めて1万円ほどの収入になりました。

「たった数時間でバイトの日給分くらい稼げたなんて…!」

正直、もっと大変な仕事だと思っていましたが、意外と会話が好きなら続けられるかもしれないと思うようになりました。

しばらくは事務所で経験を積むことに

ただ、私はまだ不安もあったので、いきなり在宅でやるのではなく、しばらくは事務所で経験を積みながら慣れていくことにしました。

事務所が少し遠いのはネックでしたが、スタッフのサポートがあったほうが安心感があるし、アドバイスをもらいながら少しずつコツを掴めるのは大きなメリットでした。

今では在宅でもできるように!

数週間通って慣れてきた頃、少しずつ在宅での配信にもチャレンジ。

初めは「ちゃんとお客さんが来るのか不安」でしたが、事務所で学んだコツを活かすことで、在宅でも十分稼げるようになりました!

今では事務所と在宅を組み合わせて、自由な働き方ができるように。

「最初は不安でしたが、やってみて本当によかったです。」

もし私みたいに「バイトが決まらなくて困っている」「在宅で稼げる仕事を探している」という人がいたら、まずは試しにやってみるのもアリかも?

私が登録した事務所はこちら → アスタリスク.network

コメントフォーム

コメントを投稿
  • *がついている項目は入力必須項目です。
  • メールアドレスは公開されません。

CAPTCHA